-
2017/10/19
目が疲れると、それにともなって肩こりや頭痛なども起こりやすくなります。パソコンの画面とにらめっこしているとまばたきの回数も減りドライアイになって益々目のお疲れが...
-
2017/10/18
誰でもプレッシャーが過剰にかかると緊張し、ドキドキして本来に力が発揮できなくなるものです。でもそんな時にはせっかくのチャンスも逃してしまうってこともありえますね...
-
2017/10/17
かかとってちょっと気をぬいていたら、あっという間にガザガザひび割れになったりしませんか?嫌ですよね~。ほおっておいたらそのうちひどくなってきて、ストッキングがす...
-
2017/10/03
ドラッグストアーなどで販売されている育毛剤の裏に記載してあるラベルを見ると、ハーブ系だとローズマリーは定番のようによく入っています。ローズマリーといえば、血行促...
-
2017/09/30
以前近くの花屋さんでローズマリーの100円ポットを購入しました。何気なく買ってきたので、ただ置いておくのもどうかな?と思い、たまたま家にあった薔薇との寄植えをし...
-
2017/09/29
ここのところ50代になって特に抜け毛が気になり始めた香子は育毛剤にはいったいどのようなものが入っていて、それがどのように効果的なのかが気になっていました。育毛剤...
-
2017/09/27
立ち仕事やデスクワークで座りっぱなしの女性は、足のむくみのお悩みが多いですよね。私も過去には1日の終わりにパンパンになった重だるい足を引きずるようにして歩いて帰...
-
2017/09/26
前回は疲れやだるさの解消におススメなアロマオイルを5ツご紹介しました。今回はそれらの精油を使ってのやり方と使い方をご紹介したいと思います。前回の5ツのおススメ精...
-
2017/09/26
焼け付いたアスファルトの熱が足裏から伝わり息まで暑かった夏が終わり、秋がやってきましたね。ところであなたは夏のお疲れは出ていませんか?季節の変わり目というのは疲...
-
2017/09/24
認知症といえば高齢者を思い浮かべますよね?もしもこの記事を読んでくださっているあなたが「わたしはまだ若いから大丈夫」「認知症とは防ぎようがないものだ」そう思って...
カテゴリー:アロマ